結構一般的に使ってる人がいてなんとなく意外。
多分造語だと思うけど皆どんな時にどっちの意味で使ってるのかなぁ…。
私はなんとなく、「ランナーズハイ」ってもんがあるから
「ドランカーズハイ」もあったらおもろいかなとゆう、なんかしょうもない理由。
適当です。
毎回売れそうにない名前ばっかで友に鼻で笑われてます。
その辺のセンスも欲しい。
結構他の人のサークル名の由来って気になる方なんです私。
名前の由来とか。
私なんか同人初めてからPN変わってない…。強いて云うなら苗字がなくなったって所。
(本名使ってたの…普っ通の苗字。)
なんでこれにしたかもう覚えてない…。
多分造語だと思うけど皆どんな時にどっちの意味で使ってるのかなぁ…。
私はなんとなく、「ランナーズハイ」ってもんがあるから
「ドランカーズハイ」もあったらおもろいかなとゆう、なんかしょうもない理由。
適当です。
毎回売れそうにない名前ばっかで友に鼻で笑われてます。
その辺のセンスも欲しい。
結構他の人のサークル名の由来って気になる方なんです私。
名前の由来とか。
私なんか同人初めてからPN変わってない…。強いて云うなら苗字がなくなったって所。
(本名使ってたの…普っ通の苗字。)
なんでこれにしたかもう覚えてない…。
PR
TRACKBACK URL :