クロスオーバーライブ行ってきました~!
参戦したのは18日だけですが、17日にはグッズだけ買いに行ったりと、
オタク漬けな週末を過ごしました~vvもほほ

物販凄く並んでいるとゆう噂を聞いてビビりながらも会場に行ったら、全然余裕で買えました^^
物販開始直後と会場前は混雑したのかな?
缶バッチに付いてるキラキラバッグが凄く可愛くて欲しかったけど、値段で自重。
シェリ・ルーだけ買いました(笑)いつ食べよう。

17日は物販だけであとは帰りにイクスピアリでちょこっと買い物して帰宅。
夕ごはんに回転寿司で目の前の子供とアイコンタクト。
朝から喋くって疲れたので11時には就寝とゆう健康的なスケジュール。本番は明日だもん!
朝7時にマルさん到着。ゆっくりしてから会場へ。
そう云えば、今回きなこさんのファンクラブ先行で取れたチケで行かせて貰ったんだけど、
席が予想外の良席で、前から2列目で楽しむ事が出来ました!すげ!!
A1だったからやや左寄りだったけど、1番中央側だったし。すげ!!
(私が取ったチケは3Fで狭かったみたい…ごめんよマルさん…)
17日もそうだったみたいだけど開演が結構遅れて、いつ始まるか分からない
超緊張感の中いよいよ始まっちゃったんだクロスオーバー!!
(セトリはもちろん覚えてないのでどこかの誰かさんのを勝手に拝借。)
トップはまさかのシェリルで、早くも興奮最高潮。
ノーザンクロス
射手座☆午後九時 Don't be late
pink monsoon
そうだよ
アナタノオト
星間飛行
May'nへのハッピーバースデー(遠藤綾登場)
(これって17日にはやらなかったのかな?!だとしたら嬉しかったなv)
ダイアモンド クレバス(May'n & 中島愛)
(案の定スクリーンにミシェルのあのシーンが流れて半泣き。生歌にあれはヤバいから。)
トライアングラー(May'n & 中島愛)
ライオン(May'n & 中島愛)
飯島真理オリジナル2~3曲
私の彼はパイロット アレンジver.(飯島真理)
0-G Love アレンジVer.(飯島真理)
シンデレラ(飯島真理)
ランナー(飯島真理)
愛・おぼえてますか(飯島真理)
飯島さん、この日の為にミンメイのカツラを発注したのに、間に合わなかったらしい(笑)
届いたらいつ使うんだ?!
飯島さんが退場すると、スクリーンにプラスの映像が!!
1%は期待してたけど、絶対やらないと思ってたからそれだけで十分嬉しかった。
Welcome to SparefishとFly up the Air(かな?)が流れて、終わりそうな頃
オケが出てきて「?!?」
ミュンが!!!ミュンがぁぁぁ!!!
VOICES(新居昭乃)
映像にミュンが出てきてないな~とは思ってたけど、まさかの新居さん登場に興奮!!
1曲だけでも十分だったのに「最後にもう1曲…」と、
WANNA BE AN ANGEL(新居昭乃)
シャロンきたーーーーーーー!!!!!
めっちゃ洗脳されてました!!まさかこれまでやってくれるなんて!!神曲!
今回1番嬉しいサプライズでした!(泣)
(欲を言うと、インフォハイも聴きたかった…な☆)
んでもってもう残るアーティストは1組しかいないじゃん!!興奮限界突破してました。
スクリーンに7のOPが流れた瞬間きなこさんと叫んだ。
SEVENTH MOONが終わると遂にFIRE BOMBER登場!!
PLANET DANCE(FIRE BOMBER)
Burning Fire(FIRE BOMBER)
(新譜を聴いてなかったので、前日に必死こいてこれだけ覚えて行った(笑)
これにのれなかったら悔しくて死んでた。)
MY FRIENDS(FIRE BOMBER)
REMEMBER 16(FIRE BOMBER)
PILLOW DREAM(FIRE BOMBER)
ANGEL VOICE(FIRE BOMBER)
弾丸ソウル(FIRE BOMBER)
DYNAMITE EXPLOSION(FIRE BOMBER)
HOLY LONELY NIGHT(FIRE BOMBER)
LIGHT THE LIGHT(FIRE BOMBER)
ec
突撃ラブハート(FIRE BOMBER & May'n)
天使の絵の具(飯島真理 & 中島愛)
息をしてる 感じている(全員)
この時上から星が降ってきて、キャッチしようとめっちゃ必至でした。
なんとその中の数枚にはサイン入りが紛れてたみたいで、それをキャッチ出来た人はなんて幸運!
帰りにバサラのサインが入った星を持ってる人がいて写真撮らせてもらっちゃいました。

もっとやって欲しかったけどカムジンの云う事がごもっともだったので
十二分に楽しめたし諦めて素直に帰りました。
三本締めの人は前のZeppでもいましたよね?!ビックリしました。
とにかくすっごい豪華な内容に大満足でした!マクロス最高!
マクロス最高!!!(二度云う)
…ってゆう内容、しかももっと細かく打ったものが全部消えてしまって
この内容2度目なんですよね…。ははは
消えた時はもうやる気なくして燃え尽きたんですが、やっぱレポりたかったから
少し簡潔にまとめました。(これでも)
気分転換に原稿の表紙を描いてました。一応完成。
でも内容まだなんも考えてない(笑)
内容次第でタイトル変えきゃだ…。
楽しんだ分頑張ろ…。
参戦したのは18日だけですが、17日にはグッズだけ買いに行ったりと、
オタク漬けな週末を過ごしました~vvもほほ
物販凄く並んでいるとゆう噂を聞いてビビりながらも会場に行ったら、全然余裕で買えました^^
物販開始直後と会場前は混雑したのかな?
缶バッチに付いてるキラキラバッグが凄く可愛くて欲しかったけど、値段で自重。
シェリ・ルーだけ買いました(笑)いつ食べよう。
17日は物販だけであとは帰りにイクスピアリでちょこっと買い物して帰宅。
夕ごはんに回転寿司で目の前の子供とアイコンタクト。
朝から喋くって疲れたので11時には就寝とゆう健康的なスケジュール。本番は明日だもん!
朝7時にマルさん到着。ゆっくりしてから会場へ。
そう云えば、今回きなこさんのファンクラブ先行で取れたチケで行かせて貰ったんだけど、
席が予想外の良席で、前から2列目で楽しむ事が出来ました!すげ!!
A1だったからやや左寄りだったけど、1番中央側だったし。すげ!!
(私が取ったチケは3Fで狭かったみたい…ごめんよマルさん…)
17日もそうだったみたいだけど開演が結構遅れて、いつ始まるか分からない
超緊張感の中いよいよ始まっちゃったんだクロスオーバー!!
(セトリはもちろん覚えてないのでどこかの誰かさんのを勝手に拝借。)
トップはまさかのシェリルで、早くも興奮最高潮。
ノーザンクロス
射手座☆午後九時 Don't be late
pink monsoon
そうだよ
アナタノオト
星間飛行
May'nへのハッピーバースデー(遠藤綾登場)
(これって17日にはやらなかったのかな?!だとしたら嬉しかったなv)
ダイアモンド クレバス(May'n & 中島愛)
(案の定スクリーンにミシェルのあのシーンが流れて半泣き。生歌にあれはヤバいから。)
トライアングラー(May'n & 中島愛)
ライオン(May'n & 中島愛)
飯島真理オリジナル2~3曲
私の彼はパイロット アレンジver.(飯島真理)
0-G Love アレンジVer.(飯島真理)
シンデレラ(飯島真理)
ランナー(飯島真理)
愛・おぼえてますか(飯島真理)
飯島さん、この日の為にミンメイのカツラを発注したのに、間に合わなかったらしい(笑)
届いたらいつ使うんだ?!
飯島さんが退場すると、スクリーンにプラスの映像が!!
1%は期待してたけど、絶対やらないと思ってたからそれだけで十分嬉しかった。
Welcome to SparefishとFly up the Air(かな?)が流れて、終わりそうな頃
オケが出てきて「?!?」
ミュンが!!!ミュンがぁぁぁ!!!
VOICES(新居昭乃)
映像にミュンが出てきてないな~とは思ってたけど、まさかの新居さん登場に興奮!!
1曲だけでも十分だったのに「最後にもう1曲…」と、
WANNA BE AN ANGEL(新居昭乃)
シャロンきたーーーーーーー!!!!!
めっちゃ洗脳されてました!!まさかこれまでやってくれるなんて!!神曲!
今回1番嬉しいサプライズでした!(泣)
(欲を言うと、インフォハイも聴きたかった…な☆)
んでもってもう残るアーティストは1組しかいないじゃん!!興奮限界突破してました。
スクリーンに7のOPが流れた瞬間きなこさんと叫んだ。
SEVENTH MOONが終わると遂にFIRE BOMBER登場!!
PLANET DANCE(FIRE BOMBER)
Burning Fire(FIRE BOMBER)
(新譜を聴いてなかったので、前日に必死こいてこれだけ覚えて行った(笑)
これにのれなかったら悔しくて死んでた。)
MY FRIENDS(FIRE BOMBER)
REMEMBER 16(FIRE BOMBER)
PILLOW DREAM(FIRE BOMBER)
ANGEL VOICE(FIRE BOMBER)
弾丸ソウル(FIRE BOMBER)
DYNAMITE EXPLOSION(FIRE BOMBER)
HOLY LONELY NIGHT(FIRE BOMBER)
LIGHT THE LIGHT(FIRE BOMBER)
ec
突撃ラブハート(FIRE BOMBER & May'n)
天使の絵の具(飯島真理 & 中島愛)
息をしてる 感じている(全員)
この時上から星が降ってきて、キャッチしようとめっちゃ必至でした。
なんとその中の数枚にはサイン入りが紛れてたみたいで、それをキャッチ出来た人はなんて幸運!
帰りにバサラのサインが入った星を持ってる人がいて写真撮らせてもらっちゃいました。
もっとやって欲しかったけどカムジンの云う事がごもっともだったので
十二分に楽しめたし諦めて素直に帰りました。
三本締めの人は前のZeppでもいましたよね?!ビックリしました。
とにかくすっごい豪華な内容に大満足でした!マクロス最高!
マクロス最高!!!(二度云う)
…ってゆう内容、しかももっと細かく打ったものが全部消えてしまって
この内容2度目なんですよね…。ははは
消えた時はもうやる気なくして燃え尽きたんですが、やっぱレポりたかったから
少し簡潔にまとめました。(これでも)
気分転換に原稿の表紙を描いてました。一応完成。
でも内容まだなんも考えてない(笑)
内容次第でタイトル変えきゃだ…。
楽しんだ分頑張ろ…。
PR