忍者ブログ
04 / 18 Fri 05:33 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02 / 17 Sun 00:13 #眞 ×
オオカミさんの日記みたら面白そうなバトンやっててへぇ~と読んでたら
なんか有り得ない項目に私の名前があって訳解らなくなりました。
いや、あれ私の名前じゃないんだろうね。まことさんとかしんさんとか。
でも面白そうなバトンなので私も勝手にやらせて貰う事に(笑)


【二次創作ぶっちゃけバトン】

■二次創作歴を教えてください。

………8…いや、最初はオリジナルだったから…6年…くらいかな?

■最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?

………どれだろ…本当に最初に出したのはオリジなのは覚えてるけど…
二次だと…あれか?ネジヒナか??
まだイトコが発覚する前に、本物兄妹設定で描いた痛いネジヒナ(笑)

■今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?

これは……私と直接知り合った人なら知ってると思うけど…(笑)
周りが引くくらい……○○ですね…ははは。

■創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?

誤字。(笑)

■どんな時にネタを思いつきますか?

よく解りません。この時!ってゆうのないかも。
ん~~あるのかもしれないけど無意識なのかも。

■ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。

らくがき帳とかルーズリーフにこま割って描いてきます。
大概ひらめいたネタは山場が多い(と思う)から大ゴマをどんなふうに置くかみたいな感じで…
う~~ん説明しづらいね…;

■プロットは立てますか?それはどのように書きますか?

プロットって…よく理解してないんですが…多分立ててないと思う。

■↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか? 

プロットから本番?!ね…ネームとは違うんすか?!
プロットちゃんと書いてる人凄いな~。

■一番好きな作業は何ですか?

ペン入れ。俄然ペン入れ。
漫画考えるのにこだわりなかったらペン入れだけして生きていたい。(ちょっと嘘)
逆に嫌いなのはベタ。
ベタが人間として生きてたら(ありえんし)殺したい程嫌い。

■あなたの創作七つ道具を教えてください。

音楽と描くもの。かしら。7つもいらないね。
あとオオカミさんと同じく自分の部屋かな。汚いけど落ち着く空間。

■創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。

創作中……ネーム時は…イメージにドンピシャな曲があればそれをエンドレスだけど
切羽詰ってる時は無音に限る。
逆に原稿用紙入っちゃえばなんでもいいから熱唱できるBGM必需。(笑)
私の原稿中なんて見せれたもんじゃない。きもいです。

■あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?ここは敢えて一人、あげてください。

…………崇拝し過ぎて影響受け過ぎて恥ずかしくて云えません。Hさんとだけ。

■スランプになった時の症状を教えてください。

納得いく絵が描けなくなる。面白いと思える話が考えられなくなる。

■ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?

…自分じゃ解らない…かも。誰か教えて。

■ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。

客観的に見れたら苦労してないよ~(泣)

■ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?

いや、沢山あり過ぎて。
技術・感覚の向上。日進月歩。

■自分の作品に愛はありますか?

「今まで書いた作品の中で一番気に入ってるものは」と同じで。

■あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。

感謝しかないです。それだけで私は生きてます。

■今後どのような作品を書いて行きたいですか?

ん~~~…。
二次でやってる上では、何度も読み返して貰えるような漫画を描けたらなぁと。

■二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。

沢山いるけど、やっぱ影響力がずばぬけてるのはHさん。3・4年前の本未だに参考にしてます。

■今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)

…プロト本かな?
あと、空知の考えた攘夷時代の銀さんの恋愛話。(笑)

■創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?

あ、さっき答えちった。


■原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?

まばらですね~。
余裕あれば1ヶ月、最短1週間でネームから全てやったり。

■二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?

武者修行

■自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?

…??
オリジナルなら…中学の時から愛してる我が子たちがいます。

■作画する上でのこだわりは?

…とくに…ないかな??自分が好みの作画を心がけてはみてるけど、
ぶっさいくな時もざらにあります。

■次に回す10人
私も10人なんているわけがない。
じゃあオオカミさんと~(もうやってるから)
きなこさんと流石さん…辺りみてたらやってみてもいいんじゃない?
五朗はバトンとか似合わんだろ(笑)


そんな感じ。
人のこうゆうこだわりとか色々って凄い興味あるから見てて面白いよね~。
画材何使ってる~?!とか。ワクワクする。

…私だけ??

拍手

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"眞" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.