忍者ブログ
07 / 22 Tue 13:34 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 / 10 Tue 01:04 #眞 ×
まず。



近所のケーキ屋で数字のロウソクとケーキを買ってきて
ひとり701祭。(まじできもい。)
そんで自分でもビックリしたけど
久々に701の夢を見た。(かなり痛い。)
幸せでした。(誰も救ってくれるな。)
何度も見てるんですが(きもい)、パターンは違えど基本同じ内容です。
大体私は緊張しまくってる。
リアル。
そろそろ現実になってもい(痛すぎ)


そんで今日はバンアパ!!!
ちょーーーー楽しかった!!!!
いやーレコ発だから殆んど新曲だらけだろうな~~と予想してたら
半分くらい今までのやってくれちゃうもんだから
最高。
最高。
こんなんだったらもっと中行っとくべきだった。でも楽しかった。
や~~ん。久々に充実感あるライブ。やっぱいいよ~~~~くぅぅぅーーー!!!
「can't remember」がなんか最高にグっときた。
バラードじゃないけど、間奏でうおーーーってなってる荒井さんの姿とか見たら
音との相乗効果ですっげー感動した。
そうゆう気持ち体感すると、こんな気持ちになれる漫画描きたいって思うわけよ。

かっけーよ~。

今私の心を満足させてくれるライブをしてくれるのは
バンアパとスパルタだわ。
全く色は違うけど、どちらも最高。別々に格好いい。大好きだ。

拍手

PR
10 / 09 Mon 02:22 #眞 ×
やっだ!!!もう9日じゃない!!!
701誕生日おめでとーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
まぁまぁまぁ待ちなさい。あとでケーキ買ってやるから。(キモい。)
皆銀ちゃんのお誕生日に盛り上がってるところ、私ひとりだけ1日違う日を
心待ちにしているとは誰にも云えなかった。
今日とゆう日はなんて素晴らしいのか!!!
バンアパライブでまんまと10月9日を私と一緒に過ごしてしまう友よ。
701祭に付き合う事は覚悟の上だろう。てへへ。

まぁ。

どうもしないんだけどね。

ってゆうか。
今日びっくりしました。
この間(副長さま後か)、H丸さんにちょっと(私的)真面目トークをしたら、
(その話をした)意味が解らなかったからか、結論の出ないままその話は
なかった事にされて終わったんだけど。(笑)
云った本人も、H丸さんになにを求めてたかは解らないんだけど。(笑)

でも今日TVで、私が云いたかった事の意味と同じ見解をズバリ云ってる人の話を聞いて
すっげーーー感動した。

そうなのだ。

否定する事のなんて恐ろしい事か。


私はうまく言葉で表現できなかったし、
そもそもがその見解を自身で貫けるかとゆう不安の中にいたから、疑問系で語ったのが
解りにくかったんだと思う。
だからそれを「当たり前じゃん」みたいに云える人間って
すっげー格好いい。

その言葉を聞いて、最近モヤっとしてた所がスっとした気がする。



拍手

10 / 08 Sun 14:04 #眞 ×
しいものが無かったのにSPにお立ち寄り下さった方
本当に有難う御座いました!!!

SPの半分は既刊を立ち読み出来るようにしてたので
本人いると読みづらいかな~と思って、今回はあんまりSPにいませんでした。
(午前中は結構居たけど)

折角屋台とかも出てたので、それらを十分に満喫☆
きなこさんに焼きたてのメロンパン貰ったしv
沖縄そば美味しかったしv
ケバブサンドには1時間並んだし・・・
私滅多に行列には並ばないから、
待ってでも食べたいとかこんなに待つならとかそうゆう問題じゃなく。
ここまで並んだのにリタイアするなんてなんか悔しい。そんな下らない意地だけで1時間ならんださ。
しかも私まであと数mの所で肉がきれる。
焼けた肉のストックがきれる寸前でなんとか買う事が出来たけど、
私のを作ってる時にスタッフが小声で「肉がやばい」「肉がきれる」とテンパっていた。
(後ろの人達どうしたんだろ・・・(苦笑))
でも美味しかったよ。ケバブ~。


回は本も結構買ったの!ウハウハ!
1番キャーだったのがDグレのバクフォーvvvvvキャーーーー!!!
何度ネットで漫画描こうとしたか!!つか萌えてきたので超自己満で絶対描く!!
バクフォー可愛いよ~~~~家族以上恋人未満なバクフォーが好き。
でもどちらかとゆうと家族愛よりな。可愛い~。


んで終ったら今日もお泊り。
参加してないのに誰よりも先にレポを書きやがって!!!流石め!!!
今日泊まった旅館最高に素敵だった!
旅館着いたのが遅かったから朝写真とろうと思ってたのに忘れちった!!!
ただ会話筒抜けなのはちょいとオタクとしては痛いかなとは思うものの
知ったこっちゃないですが。

今回はお惣菜買って旅館で食事~。

めちゃイケ観ながら夕飯とか、もう家族化してる現状。

そしてバースデーケーキーーーー!!

 

電車侍の回みたく、最後儚い感じにしようぜ!!とか云ってワイワイ食べてたのに
結局儚くなる前に皆のお腹が限界を向かえました。


・・・・・・
どうやってしめようか解らなくなってきたのでそんなこんななスパークでしたとゆう事で!
次は受かってれば鬼!なんだけど、なんか凄い抽選らしいから受かる気しないし。
そしたら後は、こっちも受かる気しないけど冬コミ~。
もう冬の原稿やった方がいんかな。

拍手

10 / 07 Sat 02:34 #眞 ×
痛い・・・

痛いよ・・・

治ってくれ・・・胃か腸・・・

明日(とゆうか今日)の予定をもう書いても誰も見ないと思うけど
自分に言い聞かせるつもりで。(心の中で終らせとけよ)

販売物は既刊の

・かわいいあの娘3
・夜と朝の隙間に

のみなので、ペーパーも、銀ちゃんの誕生日近いくせに特別なものもなんもないんで

売り切れ既刊を持ってって、興味ある人には読んで貰おうかな~~なんて事をします。

ドランカーズハイ図書館。

(キモ)

持ってくのは

・Rainbow
・ラズベリー
・ワールズエンド
・夢見る少年
・チョカホリック

一応手元にあるのだけ。
コピ本は、自分用はページが足りなかったり、製本した物まんまなかったりと
持ってけるものが1冊しかなかった。
まぁ別にね。誰も気にもとめない。

一応なんかしてる感を出したかったの。あまりにも寂しいSPだから・・・。

拍手

10 / 05 Thu 16:17 #眞 ×
やっとよ~~~~やっとネットが復活だよ~~~~(泣)
私のせいじゃなかったみたいだよ~~~~(泣)
お金振り込んで1週間経ってもまだ繋がらないので、N○Tに電話して
オっさんにレクチャー受けながら開通までたどり着いたよ~~~。

電話出たときのオッサンのテンションの低さにたビックリしたけど。
生で会ってみたいぜ。オッサン。(半分嘘)


まぁ、話変わりまして。

今日バイトはとことん暇だったので殆んど掃除をしてました。
ステンレス磨き。
スポンジに付いてる緑色部分に似たヤスリで頑固な汚れを擦りまくって・・・

って・・・あれ・・・

内側から外側へと円を描くように拭いていく・・・・・・

この動作・・・・・・っ!!!??

ベスト・キッド!!!!!

これをやり続けてればKARATEが知らないうちに身に付いてるわけよ?!

んっありえないだろ!!!!!

一緒に居た高校生は年齢的にベスト・キッド知らないので“鶴の舞”だけ舞っときました。

「YES!!SENSEI!!」って叫びたかったけどそんな雰囲気じゃなかったので
やめときました。


ネットが復活したと思ったら今度は携帯が止まりました。
止まるだろうな~~と思って振り込んだ次の日止まるってなにこの仕打ち!!!
まぁ。
振り込んだのは8月分ですが。

なので返事すぐ出せなくてごめんねH丸さん。いまから送るよ。

拍手

10 / 03 Tue 17:02 #眞 ×
もうすぐスパークですねーーーーーーーー!!!!

まぁ。

1週間日記書いてなかったからと云って。

10月新刊の原稿やってたわけでもなく。

ネット止まっただけですから。

まだ復活してないよ…。今漫喫だよ…。

お金がないので殆どバイトと家の往復。(寂)
昨日なんてわざとではないがバイトでお昼の代金払うの忘れて帰ってしまった。
今日の朝はっと思い出して超冷や汗かいたけど、なにも云われなかったから
まぁいいやと記憶を抹消する事にしました。

……なんか可哀想な子状態なのでそんな事ないよ☆ってゆうネタを…。

CDJFの先行を申し込んだ!
2万が手元から消えた!

…最近寒いですよね…。

4人分振り込んだんで(友人が)8万円。すげー!
そして今日はバンアパのアルバムを買った!9日のライブ楽しみ!


そして冬コミのハガキが届いた。良かった~~受理されてて。
受かってるかどうかは自信ないけど。
受かってたらやりたい事あるんです。

てかその前にスパーク…。

まだコピ本なにげあきらめてなかったりする…見苦しく。
でもネタが…
皆誕生日本とかよく出せるな~~~
私ネタないんだけど…
あう

拍手

09 / 25 Mon 15:22 #眞 ×
前回のレポといい

流石ながれは私の、なんかそれはどうかと思うよ的な部分を暴露する事を
他人の不幸は蜜の味的に公表してる気配がある。

きなこさんの布団からはすぐ退きましたーーー!
むしろウトウトするきなこさんをお姫様抱っこして布団に寝かせかけ布団を優しくかぶせ
「良い夢見ろよKINAKO・・・」とオヤスミのチュ―までしましたよ。
まったく。

(今日の日記は1部フィクションです。)

あと、読んでた本は戦利品ではなくあなたの本オンリーでしたから。


拍手

09 / 24 Sun 16:02 #眞 ×
最初に。

情熱(ある意味)お疲れ様でしたー。
隣のSPがめじさんだとは知らなかったので、ビックリしました。(笑)

とゆうか私、初めてSP取ってて不参加する所だった。
祖母が亡くなって最初のお彼岸だから、親戚が集まるっつーんで出来れば居てくれ、
とゆう話は事前に聞いていて、だけど、イベントがあるからどうにかならないかといったら
二時頃いったん帰って挨拶だけしたらあとはいいよとゆう話で解決したハズだったのに、
当日朝10時前、「今日だけは頼むから居てくれ」
え~~~~~~~~~~~~~?!はなっ・・・話が違うじゃないっすか先輩!!!
ちょっと半泣きだった。
けど私がいたからといってやる事はなにもないわけで。
え~~~~超(会場)行きてぇぇぇ!!!!!と時計とにらめっこをする事1時間半。
酒が入りだしたので
私「・・・ねぇ・・・ちょっと1時間出かけてきていい・・・?」
母「・・・・・・父に聞いて。」
私「・・・(ちっ)・・・・・・・・・ねぇ・・・(父に向かって)1時間出かけてきていい・・・?」
父「・・・・・・・・・母に聞いて。」
私「行ってきますっ!!!!!

―――そうして眞はその日家に帰る事はなかったとゆう・・・。

リコさんには遅刻参加してきて
「え~~今頃何しに来たの~~帰れば~~??」と言葉の暴力を受けましたが
(前回仏とか菩薩とか云ってるのに(笑))
ずっと好きだったサークルさんに告白とかも出来たので行けてよかったと思いました。
(あれ、作文?)


あと、今回新刊のネーム等も、相談しながら描こうかな~と思って、
こんな表紙の本描こうと思ってるんだけどさぁ・・・と、
漠然とイメージしたイラストを某H氏に見せた所、ダメ出しとアドバイスを繰り返す事数回、
すっげーーーーー良い表紙が出来上がりました。
っえ、超可愛い!!!みたいな。すっげーーーテンション上がってぎゃーぎゃー云ってて、
で・中身は??ってなって、これもまた漠然とあるイメージを説明したら

一・刀・両・断

すっげーよ?
私の根底を見事に全否定。
でもそれが正しい意見なんだよね。だって銀土だもん。ホモだもん。アンチ女子だもん。

私はまだ、腐女子とゆう人種を理解しきれてないんだなと痛感。
ノーマル上がりには学ぶ事が多すぎます。

でもね!!!!私に云わせたらどうしても銀土なの!!!アレは!!!
銀土として出したい気持ちはあるんだけど、「絶対ダメ!!!!」
って云われたので、銀さん本とゆう事で妥協。
でも銀←さっちゃん標記してしまうとノーマルと思われてしまいそれは違うので
ノーマルファンに失礼だし、かと云って銀土標記は銀土ファンに失礼だし・・・。

なので銀さん本。妥協です。

妥協するのは好きではないんだけど、コレはそうゆう次元の問題ではなく、
マナーの問題かなと。思ったので。

そしてその新刊はきっと10月にはでないだろうとゆう。これは妥協ではないです。(笑)
純粋に日にちがないんだけどとゆう。

時間が少ない→クオリティが下がるかも→そんなんダメ!絶対!→イジメ、格好悪い!

みたいな。

なので、10月は沖ミツ本でも作っかー☆(笑)
情熱で貴重な沖ミツファンの方にお声をかけて貰って。
かなりレア。
(先日はどうも有難う御座います!)
やっぱ土受オンリに沖ミツイラは相当頭痛い子と思われてたみたいです。

・・・銀土SPなんだけど。

やべー・・・本当に痛いサークルだなぁ・・・

拍手

09 / 22 Fri 16:14 #眞 ×
情熱明日じゃん!!!?

すっげ早いー。早いー。

うううぅぅ。来週のスケがやばひー。原稿したいのに普通に入ってるー。
その上人がいなくて5連勤頼まれかけたー無ー理ー。
ってゆうか原稿の前にネームがまーだー。やばひー。

10月の新刊は・・・
さっちゃん本かも・・・。
ぃや、さっちゃん視点の銀土。
ミツバ編後の銀土ベースで。

なんて。

まだ考え始めたばっかなので出る確証はなひー。

拍手

09 / 19 Tue 19:40 #眞 ×
いや~~大分OFFを更新しました。

そんでもって。
や~~~ん。またもイベントの後はお疲れ会やって久々参加だったRさんと
長州&新撰組で盛り上がる。Rさん・・・私を萩に連れてって。

ってゆうかわたくし今回最大のアホをしまして。
売り上げの1部紛失
とゆうか落としまして。
前に比べるとかなりテンションはガタ落ちしてました。
けど早い段階でなんとか前向きに考えれたんで、折角の飲み&お泊りも無駄にはならずにすんだんだけど。
途中テンション下げちゃってごみんねみんな・・・!!!
なにより一緒に駅まで探しに行ってくれたRさんっ!!!!!!!!!!
超いい人だよ!!!!仏だよ!!菩薩だよ!!!マリアだよ!!!
有難う!!!!!(泣)

まぁそんなこんなで。(ケロ)

散々一緒に居て、皆電車の都合やら家の事情で、さぁ解散になった時。
なんかもう毎度の事になってる気がするけど某Hさんとの暇人コンビで最後のお店へ。(笑)
でも今回は最後凄い深~~~いトークが出来た気がする。私の。
(いや、冗談だから!!!・・・半分。)

2人の弱点に共通してるのは、愛しすぎてる所かなと。思ったり。
Hさんの弱点が弱点になってしまう理由は凄い理解出来るので私からはなにも
ポジティブな事は云えなかったんだけど。(めんご)
私はHさんのコメントで結構ポジティブになれましたよ。
過保護じゃいけませんのよね・・・温室でぬくぬくじゃいけないんだよね・・・
崖から突き落とす勇気、私は持とうと思います。

10月にはNEW!MADOKAが誕生してると思う。






な~~んちゃって☆

拍手

09 / 19 Tue 01:05 #眞 ×
お疲れ様ーーーーーーーーー!!!!!!!

土受けオンリ「あぁっ副長さまっ」あぁっお疲れさまっ!
あぁっ疲れたっ!あぁっ肩痛いっ!

当日我がしょぼりんサークルに素敵サークルの数ある中
わざっわっざ足をお運び下さってくれた肩(あ・間違えた)方、本当に有難う御座いましたーー!
更にはお声をかけて下さった方!
更に更には差し入れなんて物をこんな私に差し入れてくれた素敵な方!!
更に更に更にはお手紙なんてありえない位素敵な宝物をくれた方!!!
幸せ過ぎて死ねるくらい嬉しかったです。有難う!

更に新刊の沖土本「Rainbow」完売です!!!!
有難う御座いましたーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ビクリシタヨ。

当日はえらいお客さんの数で会場はもうお祭りムードでしたね。さすが土受け☆(笑)
またやって。

新刊の言い訳ついでに、土受オンリにも係わらず沖ミツイラストの入ったペーパーを
配布したんだけど、最後ら辺でなくなってしまったので
付いてなかった人が見てくれる事を願いつつ載っけときます。



残部少だった「ワールズエンド」と「ラズベリー」も完売致しまして。
本当に有難くてブルブルします。

「かわいいあの娘3」の方は在庫が残部少ですが数冊あるんで、
これを機に自家通販でも開始しようかなと思ってます。
果たしてやる意味はあるのかは愚問ですが。(通販作業をやりたいとゆう願望。)
「夜と朝の隙間に」はまだ…まぁ残部少ではありますが、銀土本なのに
銀土ファンのウケがあまりよくないのか(笑)スピードが遅いので
まぁ11月のオンリ(受かってれば)鬼までは確実にありそう。そんな感じ~。

ぬぁ~~~~~~~~眠くて今限界。明日続き書きます!
とにかく来てくれた方、本を買ってくれた方は本当に心から有難う!!!

拍手

09 / 14 Thu 22:04 #眞 ×
なんか脱稿したら暇になりまして。
ど~~~~~~~しよ~~~~~~~~~~と
色々考えててて。
なんかオマケ的なものをつけようとかなとか考えてて。

「あ・袋買いに行こ」 みたいな。

そうだ、京都行こう。みたいな。

そしたら色々見てるうちに予想してなかったもの達を買い、
予想してなかった行動にうつり、
太古の道具プリントゴッコでこんなものを内職してます。


てかプリントゴッコなんて数年前に使わなくなって捨てる所を
叔父から貰い受けて更に数年部屋の片隅に眠ってたものを遂に使ったとゆう。

だから使い方が解らなくて超苦戦したし。
プリントゴッコに苦戦する女。
てか今時プリントゴッコを使ってるなんてどんだけアナログなんだよって。

一応これは、新刊の「かわいいあの娘3」の付録的なものなんだけど、
ハッキリ云って「ぶっちゃげ要らないよね」的なものです。
今回ドランカーズハイではゴミ袋配布しますのでどうぞご利用下さい。
(結構本当)

拍手

09 / 13 Wed 15:33 #眞 ×
遂に脱稿。

オオカミさんお疲れ様ー!

ちょうど銀土本原稿を印刷所に入稿して帰ってきた所にメール。
原稿に間違いがなければ17日当日は

・ワールズエンド
・ラズベリー
・夜と朝の隙間に
・Rainbow(新刊)
・かわいいあの娘3(新刊)    の、5冊が並んでます。

ただ、今日宅急便送ろうと在庫見てみたら、ワールズとラズベリーがかなり残部少なくて。

そんな感じ。

拍手

09 / 11 Mon 15:05 #眞 ×
最初は死ぬとは思ってなくて、ギャグ方面に行くと予想してたんだけど
わーホントに殺すんだ空知ー、とか思ったり。

でもね。

死にネタ大好物ですから。

とてつもなく萌えましたミツバ編。

やべー土ミツでも沖ミツでも美味しい・・・。

や~・・・沖ミツ本地味に出したい・・・

やばい。
まじやっばい。
「夜と朝~」で銀さんに云わせたかったセリフが私の脳内を支配してます。
やっばい。

新刊の沖土本、
あれミツバが死ななくても死んでもどっちでも大丈夫なように話描いてたけど、
原稿終って今週号、
死んで深みが増した気がする。


あ~~とにかく萌えた。
昨日蝉しぐれを観て萌えたし。
やっぱ日本は美しい。悲しくも美しい。余韻爆発。すき・・・。

銀ちゃんの元カノ出てこないかな~~~~~
ちょうハマりそう。

今のマイブーム。銀←猿(←さっちゃんね。笑)
つーかもう究極の片思い本を描きたくなった。
さっちゃんてさ、自分を好きな銀さんなんて望んでないよね。
自分以外の誰かを好きな銀さんが好きであって、それ以上も以下もないみたいな。
でもさ、銀さんとヤリたいなら簡単だと思うけど。(笑)
つーかもうヤッてるよね。普通なら。
でも酔った勢いでしかやれない。
でもそれでいいと、それだけでいいとゆうさっちゃん。くくくく・・・面白~~~い!

拍手

09 / 10 Sun 11:35 #眞 ×
が出ます。

銀土新刊は。

なんか出来ちゃったので、コピーじゃなくちゃんと印刷所仕様になって。

てかあるもの使ったのでネタがちょっとかぶってるんですが、
まぁ大目に見て☆


みんな。

オオカミさんに元気を分けて下さい。

拍手

09 / 08 Fri 13:56 #眞 ×


もう親猫は10㎝くらいまで寄ってきます。最初シャーとか云うんだけど
ニャーニャー餌欲しさに猫かぶって鳴いてくる。
今日は遂に子猫が!!!
子猫が40cmまで寄ってきた!!!
可愛いっっ!!!
写メを向けると「??」って感じに首をかしげてこっちを見つめるの!
可愛いっっっ!!!

子猫2匹いるんだけど、1匹は親譲りか度胸あるんだけど、1匹が物凄い臆病者で
猫も兄弟で性格違うんだな~と勉強。
さり気なく写メ、奥に臆病者が写ってた。(笑)


今、限りなく猫萌え中なので、
絵日記に猫ポエムを書いてしまった。
シャーとか云うくせにニャーとか云うから
ツンデレってお前は十四郎か!!!
と思ったので、
初めて猫耳十四郎を描いてみた。

・・・・・・別に猫耳には萌えませんが、猫って可愛いですね。
犬も猫も好きだけど、今は猫大好きフリスキーです。

・・・・・・そういえば、まだ名前を付けてない事に気付く。
まぁ・・・無難にちゃ○でしょうか・・・。(どこが無難なのか)

拍手

09 / 07 Thu 11:36 #眞 ×
終ったぴょん。

私はね。

後はオオカミさんに元気を送り続けるのみです。

いや~やっと終ったんだけど、なんか恐い。(笑)
まだ恐い。

それにまだ銀土本も描かなきゃいかんです。
今沖土本終ったばっかでなんも考えてないんだけど銀土描かな。

オフに書いてある「夏のせいにして(仮)」は出ませんから。
だってものっそい夏漫画すぎるしページ多いし。
あ~~~ん。じゃあなに描こう。誰か教えて。

あ、バイト仲間の主婦の娘が副長さまにくるらしい。(笑)
かなり恥ずかしい。私を見つけないで。

最近のマイブーム

ナダルのモノマネ。(ガッツポーズのみ)
今後なんかある度ナダルガッツ。
(ただし解るのは母のみ。)

拍手

09 / 05 Tue 23:21 #眞 ×
脱退??!!

まじっすか?!

えーーー・・・悲しいなぁ・・・

えー・・・じゃあもうアイツらは今までのスパルタであってスパルタではなくなっちゃうわけで・・・

悲しいなぁ・・・

と、

思い、スパルタのPVを観てみようと例の所に行きまして。
初めてトーキョーバレリーナのPVを見た。

最高(笑)

アレがCDTVのOPかEDになってたのかと思うと爆笑。
いやー格好良いよーやつら。

あーーーースパルタライブ行きたい!!!
サマソニ出たならRIJ出てよ!!!(今知った)
あーーーヴィンテージ13曲もやってた・・・
行けば良かったかなぁー・・・

(さり気なく↑クリックすると飛びます。)

拍手

09 / 04 Mon 20:46 #眞 ×
え?!なにこれ?!意味わかんない!!!

カウンタが見た事もない数字を表示した。

え?!同じ人が沢山見てるんじゃないの?!

え?!

どっからきたの?!

書こうとしてた日記も忘れたよ!
えーーー絶対カウンタ壊れたと思ってるんだけど。

あ、書こうとしてた事思い出した。

リポD飲んで原稿ラストスパート☆!のはずが、飲んで10分後寝ました。
あいつは寝ずに歩み続けると決めた人の手助けはしてくれるけど
あ・やっぱ眠い。ってなった人には
ただの黄色い水です。


●メールお返事●李茶さま
メールありがとう御座いました!!漫画の感想なんかも頂けてかなり嬉しかったです(涙)
日記を見て「お茶目」だなんて印象を与えてしまったみたいで・・・!(笑)
「お茶目」に取られて救いです。
私なんかにメール下さって本当に有難う御座いますー!


-----------------------------------------------------------------

そう云えば、流石さんの日記(修旅レポ)を見ても思ったんだけど、
私ってどうゆう人間に見られているのか
流石さんにはあの日記で「天然&癒し系」だと思われてた事を知ったし。
それは明らかに違うとゆうのは日記見てるだけの人でも解ると思うんだけど。
まったく真逆ですから。
天然の人は、ざ・たっちのネタやる時、目で合図とかしないから。

なんか日記を書く事によって、私にとってプラスじゃなくてマイナスなんじゃないかな
と思う事が多々ある。

私の痛い人間性を暴露してしまってるって事。

普通だったらさ!同人て本のイメージは作者のイメージじゃん?!
私だったら「ワールズエンド」的なさぁ!!!「夢見る少年」的なさぁ!!!!
「夜と朝の隙間」的なさぁ!!!!!!!!
描いてるもんあんな感じなのに、日記みたら
パンツ切れてるし。

ちょー最悪。

ほらぁ!!!ここでまたこんな事書くからそんなイメージじゃん!!!

あ~あ~・・・本と性格のギャップがない人っっていいな・・・

拍手

09 / 03 Sun 01:50 #眞 ×


初めての横浜ブリッツ行ってきた。
キャパは1700+2階って感じで少ないのかなとも思ったけど、AXと同じくらいなのかな??

チケットが余ってたので、当日会場で欲しい人探す事に。
居るだろうな~~と思って行ったんだけど、「譲って~」の札持ってる人
一組のみ。少な!!!1枚しかないから1人の子に出来れば譲りたかったんだけど
他に札持ってる人いないから仕方なくその子達に声かけようと思ったら、
他の人に先越される。
でも2人で来てる子で、まだもう1枚必要だったからまぁなんとか譲れて。
さっき譲ってた人の時は大してはしゃいでなかったのに、2枚目だからか
ものっそい騒がれて(まぁ、嬉しい気持ちはわかります。)
超注目浴びてしまって恥ずかしかった。
私は定価(3200円)で売ったんですが、先ほどの人は8000円で売ってきたそうな。
(しかも私は310番台で定価。あちらさん700番台で8千。)
私も金欠の現状に少し心グラつきはしたんですが(笑)
こうゆうのは自分の身に返ってきますから。
私も譲って欲しい時多々あるし、出来れば定価が好ましいし。
今の所行きたいライブでチケ取れなくても9割参戦出来てます。

チケット欲しい人その子達だけかと思ったら、去り際に
「スイマセン!もうチケット余ってないです・・・よね?!」なんて声かけられて。
「え?!;紙持ってました?!」
「持ってなかったんですが探してて・・・」
「持ってた方がいいよ!!?」と、他にも居たみたいで。
恥ずかしがってないで紙持って目立ちなさい!!(汗)
考えたらダフ屋居なかった!!意外!

そんなこんなでまぁ中入りまして。

始まる前の印象。

んんんんん~~~~~~~~~~~~。

どうなのこれ???こんなんだけど別にそんな事ないんだよね???
と、謎めくあなたの愛を~~って感じでした。(コナン)

外で並んでる時にね、近くに居た人の会話をさり気なく聞いてたんですが、
(詳しくは覚えてないのでアバウトですが)「自分は色んなライブに参戦していて、
それを統計した上で、ラッドライブの弱点はライブ慣れしていない所だ。」

みたいな事を云ってたんです。聞いてる時はそんな事ないと思ってたし、
フェス見た感じも、ライブ受けする曲並べててコイツら頭良いなー!とか思う位だったから、
なんだコイツみたいに思ってたんだけど、

あんた正解!!!

ただ、ライブ慣れしてないのはバンドではないなとゆう。
時期もあるのかなぁ・・・。
固定ファンが付く前に一般受けしてしまって、ライブ慣れしてないファンがかなり多かった様もに取れる。
実際始まる前に最前辺りを固めてた女子が、始まった瞬間のモッシュにビビり
即行後退して、前ガラガラになったのにはかなり珍しい物見た感じだった。
少し予想してた、私の嫌いなライブにちょっと近くて、後半テンション下がりまくってた(笑)
ってゆうか、半分までに激しいの全部やられてしまってのもあるけど。

でもまぁ、楽しいっちゃ楽しかったし!ミソシルズ最高だったよ!最初で最後とか云っといて
予期せぬ「アンコール」にセカンドシングル予告しちゃったし(笑)

「25個目の~」の前のMCで、今までのトークではギャグまじりで明るい雰囲気だったけど、
歌の雰囲気もあってちょっとしんみりトークになって
「ホント・・・有難う・・・ぐすっ」って、ウソ泣きしてんな~と会場皆がくすくすしてたら
マジ泣きだったりして。
客が逆に動揺してた。「えーー?!;」みたいな。
歌詞そのままの人間性を忘れちゃってるくらい普段の喋りがおちゃらけてるから
いきなり真面目になられるとドキっとしてしまうよ。
ちょっとそこに感動した今日のライブ。
やっぱよーじろーとゆう人間は凄い生き物だなと痛感。

でもね。

ライブはね。

スパルタ行きたくなった。(笑)
あの闘争心のないモッシュを体感したい。
来月バンアパだからそれが楽しみだ。

楽しみと云えば、もう直ぐ副長さまがいよいよ!案内書届くとなんかワクワクしてくるよ!
だって私久々のイベントなんだもん。

新刊の沖土本はオオカミさんの表紙ちょうかわゆくて皆期待していいよ!!!
私は裏表紙だからって超何も考えずに地味な雰囲気に出来上がってるし。
イラストと本文は全く関係御座いません。

ネームが上がってよくよく見てみたら、
月光少年→新刊→悲しい玩具
繋がって読める事に気付きまして。
私の沖土は脱線した話考えてなかったんだな~なんて。
今頃知ったり。

拍手

09 / 01 Fri 17:02 #眞 ×


未だに忘れられない眞です。

まぁ、

関係ないんですが。

明日は横浜ブリッツ。初めての横浜。新高島駅で降りるんですね・・・よし・・・。

ブリッツは赤坂ブリッツに1回しか行った事がないんですが。
かなり印象に残っている場所の1つ。
奇跡の赤坂。人生でこんな奇跡そうないだろうとゆう。
多分アレで一生の運の1/4は使ったと思う。そんな奇跡。
でもその少し後位に赤坂ブリッツ建直し??かなんかで工事に入っちゃって、
再開するのが2007年ってゆうのを見て、
「2007年だって!超先じゃん!!うちら何してるか謎だよねーー!!」
とか話してたんですが、

もう直ぐ2007年。

何一つ変わってません。

むしろその方が100万倍もゾッとします。(ゾッとして中)

え?

だってさ、なんで夏終ってんの?可笑しくない?
此間RIJFだったじゃん!!!
此間CDJ05/06だったじゃん!!!

此間2003年だったじゃん!!!

この4・5年、時が過ぎるのが矢の如しなんですけど。
絶対地球の回転速度速くなってるよ。確実。

そんな赤坂。(どんな赤坂)

つか行くの横浜。
しかも今日てんふぃーとやってる!!!いいなー!!!
予想より良い番号だったから、前行こうか行くまいか悩み中。
ヤフオクみたら2枚5万だったのに愕然。
売る奴も売る奴だけど買う奴も買う奴ですね。

拍手

08 / 28 Mon 17:58 #眞 ×
買った本

・カカサク
・ネウヤコ
・土沖

(あれ?!)

最近ネタ探しに久々持ってるカカサク本を読んだら
おんもしれ~~~~の
ぐわーーーーー!!!なんの。

漫画が上手い人は羨ましい。

今またもノーマルブーム。
しかも土ミツとか云ってたけど
沖ミツブーム
私の萌え所、姉弟とゆう事をはっと思い出し。
想像したらネウロの如くヨダレが出ました。

ネジヒナを思い出す。
沖ミツ・・・沖ミツ・・・
2人共好き合ってるんだけど、実の兄弟だし、ミツバは親代わりとしての責任もあるしで
好き合ってるのにぎこちない関係。でも時々情熱的(笑)
だけどやっぱり姉弟でこんなことはいけないと、総吾から離れようと、
土方に告白するの。
でも土方は全部解ってて、姉弟とかそんなん関係ないだろとゆう感じに
素っ気無い態度をとって。
それを見た総吾は、
自分より土方が好きになってミツバはただの姉として接しなきゃいけなくなった事と、
大好きな姉をただ酷くフッたとゆう事で、
怒りの矛先が全て土方に向かったとゆう、
超妄想

え、これ月9辺りでやったら面白いと思う。(笑)

拍手

08 / 26 Sat 15:05 #眞 ×


足が遂に両方もげた



ネーム中に気付いた。

てかまだネームです。

でもあと2ページです。そしたら遂に原稿に取り掛かれます。
でもあと2ページ。オチが出てこない。プリっと出て来い・・・。

なんか今回凄い描き方してる。ネーム。
行ったり来たりした。
今回の話で使いたいネタが二つあって。
でも二つ一緒には使いづらいネタで。

それを無理矢理使っちゃってる所の矛盾で今ラスト直前立ち止まってる。

今日でアイツとの決着をつけてやるっ・・・!!

拍手

08 / 25 Fri 16:26 #眞 ×
餌付け中

近所の野良が子供を産んで、家の下で生活してるので
餌付けして、あわよくば懐いてくれる事を夢見てるんですが、
さっき牛乳を注ぎに居ない隙を狙ってそ~と行ったら、
物陰に子供が居たみたいでガタっとゆう音にビビって
「ぎゃぁあ!!」と叫んじゃったら、親が来てものっそい警戒されてました。

シャーーー!!!

って云われました。

ご・・・ごめんなさい・・・。



階段の上からパシャり。
(分かり難い。)

拍手

08 / 20 Sun 23:56 #眞 ×
わっ・・・私の野望が・・・!!!701記念が・・・!!!

流石さんの日記を見て一見さんがどかっと来たおかげで
701まであと3・4日かかると思ってたカウンタが1夜にして・・・!!!

ガフっ・・・

万が一知り合いが701だったらボランティアで優しい事してくれるんじゃないかと
期待してたのに・・・
クオリティ高い701描いてる暇もない・・・

絵日記に描くか・・・一人寂しく・・・

一応新刊表紙描けまして。
最初真っ黒なイメージを考えてたんだけど、オオカミさんとかぶったので
逆の白いイメージで。
どうやって虹を登場させようか、悩んだ末の結果です。



あ、あと申し訳ない報告も。
たった一人でも待っててくれる方がいらしたにも係わらず、
グッコミ新刊落ちました。(土下座)
オオカミさんspにいっても私の物は御座いません。

なので新刊は9/17の副長さまで
沖土合同本と個人で銀土本の予定です。
銀土本はオフにしようかコピーにしようか悩んでる所~。
オフもやりたいけど、こったコピーもやりたい。

合同本の内容は、さり気なく
1番最初に出した沖土本「悲しい玩具」と繋がったストーリーな雰囲気です。
やはり私の沖田は、史実パロのが描きやすい。

でもさ、本誌ですんごい展開になってきてるのでちょっといたたたなんですが。
まぁ、元から強引なパロだから無視する方向なんですが。

え、でもさ、この展開、腐女子の心臓には宜しくないよね。
え、この展開ストレート??
それともやっぱ空知はギャグに持ってってくれんの??

でも幼馴染ってリアル過ぎて笑えない。(笑)←笑ってる
え、私をまたノーマルへと誘う気?!空知!!

今の所、萌えてるノーマルカプ
沖田×栗子
土そよ
初期沖土
新たに、土ミツ追加。(笑)

拍手

 
"眞" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.