忍者ブログ
04 / 07 Mon 06:43 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 / 07 Tue 04:00 #眞 ×
久々こっちのブログ使うな~。
なんか普通にページ作るのめっさ面倒臭くて。「そういえばコレあるじゃん!」みたいな。


今回は大した写真撮らなかったんでレポとかいいかな~とか考えてたんだけど、なんとなく。
本当に食いモンの写真しか撮らなかった。バカかコイツは。




8月3日(1日目)

初日とゆう事で若干浅はかな出だし。
新宿からのツアーバスで出発、そして渋滞。
渋滞回避かいつもの順路ではなく、この日だけレインボーブリッジを通っったので、東京タワーやらお台場やらを見れて(地元のくせに)凄いはしゃいでました。
同じバスに知り合いが乗っててビックリ!

着いた時にはHAWAIIAN6が始まってしまってるような時間。
クロークも凄い混んでいて若干どころか浅はかさの出まくりな出だし。

11:50 GRAPEVINE
バインを座って観ながら早速タイラーメン!が。
いつも食べるお店とは違う店しかレイクステージ側にタイラーメン屋さんがなかったので、やや不評。

なんだか全然お腹がいっぱいじゃないので、続けてチキンケバブサンドを買い。
これは美味かった!!肉盛り沢山!


13:00 POLYSICS
私的には3日間で1番の目玉だった(笑)ポリ。
水兵さんのコスをしてサプライズ登場!可愛い!ハヤシー!
全然予習してこなかったのでノリきれなかった自分のせいで満足度は80%って所か。無念。
でも1番聴きたかった曲はやってくれたしそれは十分に踊ったので我慢。

ポリが終わり一息。去年食べて美味しかったお団子をもしゃもしゃ。
暗くて見えない…。

13:45 COMEBACK MY DAUGHTERS
13:40 OGRE YOU ASSHOLE

COMEBACKを観るつもりでウイングテントに行ったの。で、やってるわな。
「あれ?COMEBACKってこんな感じだったっけ??あれ?」と思いながらも
悪くなかったので最後まで観てて。帰り際にVoの人が「○○でした!有難う!」
と、明らかCOMEBACKでない事にここで気付く。(アホ)COMEBACKはフォレストステージだったのだ!!
でも良かった。(笑)

14:50 YUI
今度こそサウンドオブフォレスト。(笑)でもあまりの人の多さにステージ脇の木陰で座りながら待機。
初めてYUI聴いたけど、喋る声が可愛い…。
ただ、眠気が襲ってきて木に寄りかかりYUIの生演奏を子守唄に爆睡。
(爆睡してる時点で子守唄ではない)

友人のテントに移動して寝起きの頭を休ませる。
小腹が空いたので『森のキッチン』でご飯。店が空いてて穴場っちゃ穴場。でも微妙(笑)
たこ焼きとゆずレモン。
休憩…のつもりが、そのままテントでまたも爆睡。(死ね)
ZAZENとハヤシのDJで迷ってたのに結局どちらも観ずじまい。んがくく。
ZAZENのフライデーナイトを背にグラスステージへ。(そう云えば今日は金曜日だねなんて会話をしつつ)

アーティストの次に目当てのソフトクリームを本日やっとお買い上げ。
やっぱ超美味しい…!!!(感涙)

19:00 ELLEGARDEN
9mmと迷ったんだけど無難に楽しめるエルレをトリに。
帰りツアーバスで混むのを予想してたので、レイクのクロークに預けてた荷物も持ってのエルレ。
直ぐ抜けれるようにあまり前には行かないようにしてたけど、やはり始まったら後ろの方じゃあ弾けられません。
でも荷物が多いのでモッシュを受けるとかなり危ない。私は少し落ち着いた場所へ。
ECは今回は観づに帰ろうとゆう事で、最後の曲(アレなんつーの?レットホット??)で盛り上がってる中、私は後ろに爆走。
やたら清々しくて楽しかった。


花火はバスに並んでる時にバッチシ見れてとても綺麗でした。
そんな感じに1日目は綺麗に終わったりして。
バスもスムーズに新宿に着いてくれて、12時には家帰ってシャワー浴びて布団に入れました。

バスに乗る前に買ったおにぎり。期待よりはイマイチだった…。


8月4日(2日目)

なんとか寝坊はしませんでした。(笑)昨日の失態を活かし少し早めに出発。
昨日も思ったけど、シャトルバス利用する人減った??去年凄い列出来てたのに今年は全然列短い。
でも売り切れたらしいし…。ちょっと不安だった朝(笑)

バスは全然渋滞もなくスムーズに進んでた気がします。(爆睡してたけど)
余裕の会場到着。今日はクロークは利用せずに、友人のテントに荷物を置かして貰う。

10:30 ASPARAGUS
曲知らないけど毎回観たかったので、念願叶ったり。知らなくても十分楽しくて良かった!
クイックレポで云ってたけど、なんか幸せな感じになれる空間作るバンドってのは凄い分った。
「楽しい」んじゃないんだよね。「幸せ」。もちろん楽しいあってのだけど。
そんでもってMCがかなり面白かった。あの感じ好き。

10:40 Base Ball Bear
アスパラ最後まで観てからまだレイク終わってなかったので、ご飯食べながら観。

このキーマカレーがめちゃくちゃ美味しくてなんかすげー感動だった!!
(後日友人が食べたけど「美味しかったけど普通だったよ?」と云われたけど。)
野外で食べるカレーって魔法がかかってんだよ!!!
ベボベ、ラスト3曲は聴けた。最後のエレクトリックサマーは聴けて良かった。
カレーと一緒で夏の野外で聴くとより栄える(笑)

12:00 DJブース
いつものタイラーメンを求めハングリーフィールドへ。

その途中DJブースでコント観たり、タイラーメン食べながらウルフルズの「いい女~♪」聴いてたり、帰りにまたDJブースでコント見て。
ってゆうか次やついいちろうじゃん!とゆうことで、SPECIAL OTHERS観る予定だったけどそのまま居る事に。

13:00 やついいちろう(エレキコミック)
いやもうなんか超面白かった。
Bzであそこまで盛り上がったの初めてだよ(笑)
しかも丁度銀魂でお妙さんが熱唱してた曲とかやったりして時事ネタなだけに大爆笑したり。「エンジェー!!」叫んだよ。
残酷な天使のテーゼもウケた。

最後まで観たかったけど、タイラーメン持ちながらだったから凄い混んできて、しかもマキシマムとかエルレかかるもんだから居られなくなったし、DOESギリギリだったから途中で抜ける。

13:40 DOES
これはもう「修羅」だけ聴きたかっただけです(笑)
やつい観過ぎて本当ギリギリだったけど、「修羅」はやるなら最初っぽいなと思ったんで急いだら本当に1発目だった。危ね。

持参したカルピスがあまりにもぬるくて飲む気にならなかったので、氷が欲しいが為にマンゴー氷を買う。

味が薄かったのもあって、カルピスかけまくり。
もはやマンゴー風味のカルピスかき氷。

14:50 monobright
友人の知り合いが軽いコスプレ(唯単におそろいで白のポロシャツ着る程度ですが)するくらいお熱だと云ってたので、じゃあと。
Voのキャラが凄い!(笑)

多分この時食べたであろうホットドック。

その後またもハングリーへ。
そんなにお腹は空いてなかったので、きゅうりの漬物とイカ。共に100円で祭りにしては良心的だと思った。

こうゆう時でないと買う機会もないメロン!
好奇心だけで買ってみたら丸ごと凍らせてあって冷たいわ凍ってて直ぐ食えないわで若干切ない思いをしました。
一生懸命食べてるとステージからは井上陽水が聴こえてきて、「少年時代」を聞けてラッキー。
絢香の「三日月」を歌ったのにはビックシ。

全然解けないメロン片手にDJブースへ。

17:10 RAM RIDER
ずーっと観たかったけど、毎回誰かとかぶってて観れずにいたRAM RIDER。
これも1曲好きな曲を聴きたかっただけなんだけど、気持ちよかったのでひたすら一人で踊ってました。
聴きたかった曲は最後の最後にやったけど、やっぱ素敵。キュン。
あ、メロンはもう途中で捨てました。

終わってグラスへ向かう時に、久々にアジカン聴いた。アジカンに居た友人も、久々だったけど「やる曲変わってないね~良かった~」とか。

19:00 BUMP OF CHICKEN
ひっさびさ。
凄い人なんだろうな~と思ったけど、人は凄いが…スカスカ…??行こうと思えば行ける所まで行けちゃうんじゃないってゆう。でも直ぐ帰れる所が良かったので、とりあえずスクリーンの見え易いこの辺りで見てました。

相変わらずチャマはめんこい…。
新曲??を披露した時の藤原さんの顔がずるかった。(笑)
でも。久々のバンプは悲しい真実を実感。
昨日と同じくECは聴かずに帰ったけど、後からきいたらECでダニーをやったらしく。
あれだけダニーをライブで聴きたかったのに。でもあの空間では私の求めてるダニーは聴けないなと思うと諦めは潔いです。


最後になんとかソフトクリーム生乳を食べれた。

1番疲労があらわになってたのは2日目の帰り。
バスも爆睡、電車も爆睡。友人との会話ほぼ無し。(笑)
帰ったら早く寝たかったのに、某G氏と長電話をし、寝たのは3時。
これ、寝ないほうが安全じゃね?とも思ったけど、明日の事を考えると少しでも睡眠は大事。

8月5日(3日目)

なんとか寝坊せずに起きれたが、代わりに友人が寝坊。先に新宿へ。
大した寝坊ではなかったから昨日と同じくらいに会場着。
バスから降りる時に後ろの席から降りようとした人の中にまたも(1日目とは違う)知り合いが!!なんだこの偶然。

今日は友がアーティスト物販にも用ありで朝からグラスへ。
3日目で初めて朝礼を聞いた。

11:00 マキシマム ザ ホルモン
は、ハングリーでタイラーメン(またか!)食べながら。
やっぱし美味い。

11:50 絢香
まさかあんなに観る人いるとは思わなかったので(笑)梅ジュース飲みながらステージ外のベンチで。

「三日月からはじまったりしてね」「はは、ないでしょ」とか話してたら本当に「三日月」から始まる。
昨日の陽水の歌う三日月がフラッシュバックして仕方なかった。

12:30 VOLA&THEORIENTAL MACHINE
ずっと観たかったけどタイミングが合わず今日やっと初。

やっばい。

超楽しい!!!これは!!!スパルタを最初に見た時と同じだ!!音源聴かなきゃ!!
知らなくても100%楽しめて、知ってたら200%楽しめる!!
やばーーーい!!!ワンマン絶対行ってやると心に誓った瞬間でした。

ここにきてやっぱし睡魔の襲来。軽く2時間は寝てたと思う。(うわ)
パフィとトライセラ観る気でいたのに勿体無い。寝てる時にトライセラ「ラズベリー」が聴こえた気がするのは夢ですか?(笑)

寝起きに昨日絶賛のキーマカレーをもう1度。

昨日食べたときよりカレーが少なかったよオッちゃん…。

16:30 フジファブリック
前回あんまりノれなかった気がするんだけど、今日は全部踊った!って感じ。
新曲以外は昔と曲変わらずだったから良かった~。

17:40 Salyu
綺麗なブルーのワンピで可愛いかった。
最後のご飯。
チキンケバブとマンゴースムージー。
抜ける前に聴きたかった曲聴けて良かった!流星…??彗星??惑星…?

18:05 髭(HiGE)
トリのラッドがもしかしたら入場規制かけられるかもしれないと予想してたので
なるべく早くレイク向かいたかったから、聴けるだけ聴こうと急いで向かったウイング…。
でも時間になっても始まらない。そしてビックリするくらい人が居ない。
「おしたのかな…」とか思ってたらチューニングが明らかに髭じゃない!!
まさか?!と思ったらやっぱし髭はフォレストだったのだ!!(二度目やんけ!)
急いでフォレストに向かいました。髭で全力疾走するとは思わなかったな…。(笑)フォレスト人沢山いたよ…。
トークが超面白かった。ってゆうかあれかなり酔っ払ってんじゃないの?!と思うくらい奇天烈だった。照明登ったり。
もっと曲やって欲しかったのにグダグダなパフォーマンスが長いからしかたなく3曲聴いて抜け。

ステージから下がるとレイクに向かって流れる大勢の人並!!またもダッシュでレイクへ。

18:50 RADWIMPS
なんとか入場規制はされてなかったのでかなり安心~。でも凄い人。
入ってるわりに結構スカスカだったけど、始まるまでは階段ゾーンで様子見。
3曲目?のイーディービーで中入ってって、スクリーンの見える所に居たんだけど、
前に居た人が目障りだったので(笑)映像は諦めて「なんちゃって」で少し奥へ。
(いや本当あれは、そこのアーティスト好きで見に来てる人にとっては絶対気分良いものじゃないよ。
歌そっちのけでなんか男同士でハグしまくってるし。
結構前行ったんだけどなんか全然ギュウギュウじゃないから、前行きずらくて。)
ECの前にいったん終わる時、よーじろーが客席に向かって
「あ!!あれみてあれ!!!」と後方を指さして云ったヤツは、私まんまとひっかかりました。(笑)
(そういえば初日のハワイアンの「次がラストだけど~…」と云った時に
「えー?!」と思ったら「んなわけねーだろ!信じてんじゃねぇ!」ってゆうのと共通点が。
素直な良い子なんですぅー!!(キモい))

これにて全日程終了~。
1・2日目は、帰りの度「明日だり~…」とかも思いもしたけど、(最低)
最終日はやっぱしもの悲しいものですね。
たまには思い出に浸りたくなるかもしれないけど、現実のほうが私は大好きなので。

次は冬だーーーーーーーい!!!!


楽しそうな写真ってゆうと3日目に撮ったコレくらい…。(少)
後ろで寝てる人をメインに勝手に撮った。
私は時雨Tシャツを着てる。1番汗がやばかった。

今回リストバンドを間違えてかなりゆるくつけてしまったのでコレで留めてました。




拍手

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL :
 
"眞" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.